てぃーだブログ › OKINAWA  うるま市倫理法人会 情報ブログ 2008’

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2008年10月09日

中村文昭氏モーニングセミナー

10月8日のうるま市倫理法人会では、「中村文昭氏」をお迎えしてのモーニングセミナーでした。

150名近くの方が来場されて、熱気むんむんでした。





最後に中村文昭氏を囲んでの記念撮影!!













ものすごく内容の濃いお話でした。

経営者の登竜門。

色々なことを乗り越えての 「今」 なんです。

だからこそ語れるのです。



きっと多くの方々が、同じような気持ちだったのではないのでしょうか。


「頼まれごとは試されごと。」

返事は0.2秒。

早速実践開始です。



連日の講演にも関わらず、早朝のモーニングセミナーでの講話いただき、感謝致します。






  


Posted by うるま市倫理実行員 at 23:02Comments(0)今日のこと

2008年10月03日

心のコントロール方法

「誓い」の継続で1日の流れをつくる  今週の倫理から抜粋






経営者のA氏は、これまで調子の良いときは飛ぶ鳥を落とす程の力強さを発揮しますが、

一度落ち込みと時には数日に渡り調子が良くなくて、併せて体調を崩すという波の大きなタイプでした。



ある日、A氏の信頼する先輩経営者から、

波を失くすために、朝起きて一番に、今日1日の自分の心を決める「誓い」を立てること

を教わりました。



「多くの皆様のお陰で今日も仕事ができますことを感謝致します。今日1日、どうかお客様に役立つ私でありますように・・・」

と、A氏は教えられるままに、自身で感謝と決意の含まれて「誓い」の文章を作成。

毎朝1番に声に出して「誓い」を読むセレモニーを始めました。



しばらく経った頃、A氏は「誓い」を述べた後に

心が落ち着いていること、やる気が高まってくること

を感じるようになりました。

そして、これまでのような大きな波は影を潜め、比較的よい「流れ」が毎日できつつあるのも感じられる

ようになってきました。



「流れ」という存在は、他の何者でもなく自分の心が作るものです。

悪く考えれば悪い結果となり、積極的な良いイメージが描ければ、よい結果が訪れます。



プロ選手が毎日同じトレーニングを淡々とかつ元気に行うのも、朝一番に「誓い」を述べるのも、

コントロールすることが難しい心を、活気ある行動と前向きな言葉によって積極的モードに切り替える意図が

あるのです。



よい「流れ」を作るためにも、人の役に立つ決意と感謝の思いを日々声に出すセレモニーをしてみてはいかがでしょうか。




自分をコントロールできるのは、自分しかいません。

もしも、このブログをみて最近、心が不安定だなぁ~と感じるのなら、ぜひ、実践トライしてみて下さいね。



朝一番に起きてやる行動は、脳にとってもすごい影響を及ぼします。

朝のスタートを感謝をすることから始めると、脳が1日を感謝で動くようになります。



私は8月から 朝起きた瞬間、眠る瞬間に 「感謝ノート」というものをつけ始めました。

心が落ち着くのがもちろんですが、このノートをつけることで、色々なことが見えてきます。

また、色々な不思議なことが起き出しています。


私の周りにも伝染させ、多くの方が感謝ノートをつけ始めています。

今日からあなたも感謝ノートつけてみて下さいね。



今日も1日楽しんでいきましょう。






  


Posted by うるま市倫理実行員 at 07:18Comments(0)今週の倫理

2008年10月02日

地球温暖化現状 辻和久

昨日のうるま市倫理法人会モーニングセミナーは

「地球温暖化の現状」 辻和久氏 の講話でした。



地球の現状をDVDなどでも見せてくれて、考えさせられる内容でした。





沖縄へ移住して6年になると話されていた、辻和久さん。
専業主婦をしていて、奥様がお仕事をされているそうです。

畑では、家族が食べる野菜作りを行っており、エコライフをエンジョイしています。


 




10月1日から有料化になったビニール袋。
スーパーでの買い物の際に、3円袋代として払うようになります。

まいはし、まいカップ、まい袋は、今や当たり前になりつつあるような気がしていますが。。。

皆さんの、周りではどうですか。

今、できることから、エコ活動を生活の中に取り入れてみるといいですね。





講話終了後は、楽しい、楽しい朝食タイム。

パンも、スープもあまりに美味しくて、2回もお変わりをしてしまいました。

私だけでなく、この日はお変わりをする方々がたくさんいましたよ!!



モーニングセミナーを終えてのこの時間がまたたまらないいい感じ~と楽しいのです。







↓ うるま市倫理法人会 仲村会長。

  笑顔がいつも素敵です。 ブログも先日立ち上げましたのでこちらも覗いてくださいね。





 仲村会長のブログはこちらから


メンバーのブログも追々紹介していきます~



お知らせ


うるま市倫理法人会会員の皆様

会社でのイベントやセミナー、会社PRなどもこのブログを通して行いたいと思います。

会員の皆様は、何かありましたらご連絡くださいね。

詳しくは、モーニングセミナーでお伝え下さい。



今日も楽しい1日にしていきましょう。







  


Posted by うるま市倫理実行員 at 07:02Comments(0)今日のこと

2008年09月27日

2008年10月の予定

20008年10月度 
うるま市倫理法人会 モーニングセミナー予定表






毎週水曜日 朝6:00~7:00    会員でない方はモーニングセミナー体験できます!!

                             お問合せ 974-3370



・10月1日  朝6:00~7:00      「地球温暖化の現状」           
                              
                                 講話者  辻和久氏

・10月8日  朝6:00~7:00      「ハイの実践で人生が変わる」     

                                 講話者  中村文昭氏

・10月15日 朝6:00~7:00



・10月22日 朝6:00~7:00      「美学」                    

                                 講話者  吉川和儀氏


・10月29日 朝6:00~7:00





場所はうるま市田場1100-10 結婚式場ニュー三和   地図はこちらから


  


Posted by うるま市倫理実行員 at 09:27Comments(0)今月のモーニングセミナー

2008年09月26日

仲村社長ラジオで緊張?

昨日はうるま市倫理法人会仲村会長がFM21のラジオに出演しました。

どうも緊張していたらしい・・・

そうには見えなかったのですが・・・




本番1分までに記念撮影。





笑顔が素敵な仲村会長。

「本番が苦手なんです~」と話されていましたが、周りの人からの印象は、慣れているという印象。

倫理についてたくさん話していただきました。



仲村社長お疲れ様でした~!!

また、出演お願いしますね~


  


Posted by うるま市倫理実行員 at 09:23Comments(0)活動

2008年09月26日

今、話題のアパート完成

会員 有限会社うるま産業 糸満完成見学会情報

2008年9月27日~28日 11:00~17:00


お問合せ 098-963-6844


お洒落な物件が目白押しのうるま産業さん。
まずは、HPからこれまでの物件紹介をご覧になってみると、今すぐにでもお願いして、家を建てたくなってしまいますよ!!
私もその一人。

センスの良さは抜群です。

今週末の完成見学会に出かけて、色々住宅のことについて聞いてみるのもいいですね。




詳しい資料はこちらから


有限会社うるま産業ホームページはこちらか





  


Posted by うるま市倫理実行員 at 09:18Comments(0)うるま市倫理会員メッセージ

2008年09月25日

仲村会長が出演

本日 FM21 19:00~19:55 【エマの元気クリニック】 に

うるま市倫理法人会 仲村会長が ゲスト出演します!!





電波の届かない地域は、ネットでご覧下さいね。

FM21のHPを開くとすぐに、動画がでてきますので、そこからご覧下さい。


お楽しみにです!!


ラジオの様子はまた、後ほど更新します。



  


Posted by うるま市倫理実行員 at 15:42Comments(0)今日のこと

2008年09月25日

喜神サービス通信

会員 株式会社喜神サービス様


喜神サービス通信 2008年9月発行 通巻30号





ゆいま~るクーポンもたくさんついていて、喜神サービス通信を購読頂くと、たくさんの楽しいことがあるようですよ!!

また、ゆいま~る広告のコーナーがあります。

何と掲載無料なんです。詳しくは 979-0461 ㈱喜神サービス 第二営業部企画課 までお問合せくださいね。



   あしあとピンク ブログ  http://kishin.ti-da.net

   サクラ HP http://www.kishin.com




  


Posted by うるま市倫理実行員 at 07:11Comments(1)うるま市倫理会員メッセージ

2008年09月24日

うるま市倫理法人会お問合せ

うるま市倫理法人会お問合せ

沖縄県うるま市田場1100-10 総合結婚式場ニュー三和内

TEL:098-974-3370



会員入会、体験モーニングセミナー受付、その他倫理法人会に関するお問い合わせは
上記へお気軽にご連絡下さい。



  



  


Posted by うるま市倫理実行員 at 22:02Comments(0)お問合せ

2008年09月24日

うるま市倫理法人会開催場所

うるま市倫理法人会モーニングセミナー開催場所



大きな地図で見る



 お問い合わせ 098-974-3370 

住所:沖縄県うるま市田場1100-10

総合結婚式場ニュー三和内



  


Posted by うるま市倫理実行員 at 21:55Comments(0)うるま市倫理場所

2008年09月24日

懇親会

9/24 ブログ講習会を終えての懇親会。

うるま市倫理法人会仲村会長行きつけの場所へ移動。

かなり穴場ですよ~

食事もグー!!





スタートは、専任幹事の目差さんからのあいさつで始まり・・・乾杯はもちろん仲村会長で・・・

色々な話で盛り上がりました。

しかし食べた、食べた。

美味しかったです。






↑ 大東寿司は結構グー!!



今月から新年度を迎えていますが、すでに2回目の懇親会。

前回は、観月会。

その様子はこちら ↓





コミュニケーション抜群のうるま市倫理のメンバー達です。

というか集まってゆんたく←ただのゆんたくではないのです~!!


人生に・・・

ビジネスに・・・


ととにかく役に立つ内容ばかりなんですよ~



ということで、うるま市倫理法人会会員募集しています!!

まずは、オブザーバーでモーニングセミナー参加されるといいですよ。

お問合せ 098-974-3370



  


Posted by うるま市倫理実行員 at 21:30Comments(0)ゆんたく会

2008年09月24日

地球温暖化に現状講演会

うるま市倫理法人会モーニングセミナー情報!





2008年10月1日 水曜日 朝6時~7時

「地球温暖化に現状」

講師:辻 和久氏をお迎えします。



会員でない方も体験モーニングセミナーを申し込み参加することができます。

お申し込み先は 098-974-3370 まで


  


Posted by うるま市倫理実行員 at 21:05Comments(0)今月のモーニングセミナー

2008年09月24日

仲村文昭&木村まさ子講演会

会員 株式会社フジタ企画様 講演会情報のお知らせ


【仲村文昭&木村まさ子講演会】

2008年10月7日・8日19時開演

沖縄市民会館大ホール



詳しくは下記の画像をクリック!!





お問い合わせは 株式会社フジタ企画 TEL:098-973-0930




  


Posted by うるま市倫理実行員 at 20:58Comments(0)うるま市倫理会員メッセージ

2008年09月24日

初!ブログ講座開催

倫理法人会は、9月から新年度がスタートしました。

うるま市倫理法人会では、スタート月からやる気満々です。

本日「ブログ講座」を開催。








皆さん真剣に、悪戦苦闘?しながらどうにかこうにかブログを作りました。

ほとんどの参加者の方が 社長様。


携帯でブログを更新することを実践で学びました。


10年前にこんなこと知っていたら・・・と声を大にしている方も。。。



会場いっぱいで、熱気むんむんでした。


本日 365日休まず営業をしてくれるもの凄い営業マンを誕生させた瞬間でした。

今日から毎日このブログを更新することで、誕生させた営業マンを 野球で例えるとイチロー 

ゴルフで例えると タイガーウッズ のように天才、優秀に匹敵するほどに育て上げることができます。


と付け加えて、最後は15分もオーバーでしたが、無事に終了することができました。



うるま市倫理会員様のこれからの発展がとても楽しみです。


  


Posted by うるま市倫理実行員 at 20:50Comments(1)勉強会情報

2008年09月24日

心を育てる慈悲の瞑想

【 9/24 のモーニングセミナー 】 


心を育てる  ~慈悲の瞑想~

講師:浄土宗 常幸寺 副住職島袋幸一氏





慈悲の瞑想

私は幸せでありますように
私の悩み苦しみがなくなりますように
私の願い事が叶えられますように
私に悟りの光が現れますように

私の親しい人々が幸せでありますように
私の親しい人々の悩み苦しみがなくなりますように
私の親しい人々の願い事が叶えられますように
私の親しい人々の悟りの光が現れますように

生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものの悩み苦しみがなくなりますように
生きとし生けるものの願い事が叶えられますように
生きとし生けるものに悟りの光が現れますように

私の嫌いな人々も幸せでありますように
私の嫌いな人々の悩み苦しみがなくなりますように
私の嫌いな人々の願い事が叶えられますように
私の嫌いな人々にも悟りの光が現れますように

私を嫌っている人々も幸せでありますように
私を嫌っている人々の悩み苦しみがなくなりますように
私を嫌っている人々の願い事が叶えられますように
私を嫌っている人々にも悟りの光が現れますように

生きとし生けるものが幸せでありますように




深呼吸をして心を落ち着かせ、上記を声を出して言います。


声に出すということは、「言葉の音」になるということです。

心は言葉の方向に向かって成長する と仏教の世界では言われています。

これを随念効果といいます。



この慈悲の瞑想は、


・思いやりの心

・真の幸福感

・自利利他円満



に繋がっていきます。

まずは、試して行ってみて下さいね。




  


Posted by うるま市倫理実行員 at 20:36Comments(0)今月のモーニングセミナー

2008年09月24日

2008年度役員辞令式

去った19日は 2008年度役員辞令式 がパシフィックホテルにてありました。

リハーサルもあり、久々の緊張感でした。







会長挨拶で、今年度 うるま市倫理法人会仲村会長 の挨拶及び決意表明






終了後は懇親会でした。

大変盛り上がり今年度のスローガンを皆で気合を入れて宣言でした。









  


Posted by うるま市倫理実行員 at 20:14Comments(0)今年度役員