2009年03月11日
ノルディックウォーキング戸袋先生
本日のうるま市倫理法人会のモーニングセミナーは
日本ノルディックフィットネス協会 沖縄準備室 戸袋先生でした。



1930年代初めにフィンランドのクロスカントリースキーチームの夏場のトレーニングとして始まったもの。
1年半前から戸袋先生が沖縄にいらして、ノルディックウォーキングを観光と結びつけて広げていらっしゃいます。
この日は、ビデオを観たり、どのように身体にいいのかを色々説明していただきました。
毎週土曜日18時から新都心公園で無料で体験セミナーを行っているようです。
お時間のある方はぜひ体験されてみるといいですね。
私も体験したいなぁ~と思ってしまいました。
ノルディックについての資料請求は メールから
ノルディックウォーキング詳しくは
3月も半ば。
今年も大変早いスピードで1年が過ぎ去ろうとしていますね。
急激寒くなったりと、風邪が流行っているようですので気をつけていきましょう。
日本ノルディックフィットネス協会 沖縄準備室 戸袋先生でした。
1930年代初めにフィンランドのクロスカントリースキーチームの夏場のトレーニングとして始まったもの。
1年半前から戸袋先生が沖縄にいらして、ノルディックウォーキングを観光と結びつけて広げていらっしゃいます。
この日は、ビデオを観たり、どのように身体にいいのかを色々説明していただきました。
毎週土曜日18時から新都心公園で無料で体験セミナーを行っているようです。
お時間のある方はぜひ体験されてみるといいですね。
私も体験したいなぁ~と思ってしまいました。
ノルディックについての資料請求は メールから
ノルディックウォーキング詳しくは
3月も半ば。
今年も大変早いスピードで1年が過ぎ去ろうとしていますね。
急激寒くなったりと、風邪が流行っているようですので気をつけていきましょう。
Posted by うるま市倫理実行員 at 08:09│Comments(0)
│今日のこと