2008年12月01日
モーニングセミナー&メルマガ講座
11月26日のうるま市倫理法人会のモーニングセミナーは
「朝起きは三文の徳、人生の徳」 講師:中野順介氏でした。

皆で記念撮影。

これまでのご自身の経営のお話をして下さいました。



パンの中身が変わっていました。
以前のパンの中身 ジャムとピーナツも美味しくて懐かしく感じた朝食でした。
この日も張り切ってお変わりをしてしまいました。
と、いうか前日夕食食べてなかったのでお腹すいていました。

お食事しながら和気藹々と皆さん話しています。
18時からは 「メルマガ作成講座」 でした。

皆さん真剣です。
3時間の講座もいつもあっという間です。
3時間の間に、ID、パスワード何度も忘れて入れない状況が・・・
これからの営業ツールには欠かせない インターネット。
一生懸命に学んでいます。

休憩は、おにぎりとサンピん茶の差し入れを頂き、皆さんで暗闇で食べてました。
しかし、おにぎりが美味しかったです。

目差専任幹事さんは、さすが。。。
初めてのメルマガ制作にも関わらず、飲み込みが早いです。
皆さんが集まってきて画面を覗き込むほどでした。

この日も、実践で作成をしましたが、何度かやらないと忘れちゃいそうな感じでした。
とても楽しい時間でした。
「朝起きは三文の徳、人生の徳」 講師:中野順介氏でした。
皆で記念撮影。
これまでのご自身の経営のお話をして下さいました。
パンの中身が変わっていました。
以前のパンの中身 ジャムとピーナツも美味しくて懐かしく感じた朝食でした。
この日も張り切ってお変わりをしてしまいました。
と、いうか前日夕食食べてなかったのでお腹すいていました。
お食事しながら和気藹々と皆さん話しています。
18時からは 「メルマガ作成講座」 でした。
皆さん真剣です。
3時間の講座もいつもあっという間です。
3時間の間に、ID、パスワード何度も忘れて入れない状況が・・・
これからの営業ツールには欠かせない インターネット。
一生懸命に学んでいます。
休憩は、おにぎりとサンピん茶の差し入れを頂き、皆さんで暗闇で食べてました。
しかし、おにぎりが美味しかったです。
目差専任幹事さんは、さすが。。。
初めてのメルマガ制作にも関わらず、飲み込みが早いです。
皆さんが集まってきて画面を覗き込むほどでした。
この日も、実践で作成をしましたが、何度かやらないと忘れちゃいそうな感じでした。
とても楽しい時間でした。
Posted by うるま市倫理実行員 at 09:59│Comments(0)
│今日のこと